<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2024.09.27 21:44

どさんこ子育て特典制度のこと

 前回の更新よりひと月過ぎること無く更新する当ブログ。天気が悪くなったのはこのせいではない。と信じたい。

 それはともかく、題名の件。
 春からインスタグラムをやっておりますが、その中で、件のことをストーリーズに掲載された先生がおられました。
 当然、気になって調べたわけです。そういった制度があるなどとは知らなかったもので、いろいろと思案検討し、協賛を決定しました。

 まぁ、妊娠中や産後のお客さん自体は開業以前から引き受けておりました。ただ、そっち方面では知名度はありませんでしたし、たぶん『できたの!?』と驚かれる常連さんも多いと思います。積極的に広報しておりませんのでそれはそうだと思います。

 ともあれ、単に育児世代の支援というだけならちょっとした割引でお茶を濁したでしょうが、『協賛する企業・施設の善意と企業努力で行われている制度』であることが店主の関心を大きく惹いたのです。
 通例慣例どっかからのご注進などを踏まえて、割引よりコンディションリラクゼーション側で専用プラン作ったほうが身動き取れると判断。指圧庵側は立場上の違いにより不参加としました。

 さて、妊娠中に仙骨(骨盤)への刺激は禁忌と記しておりますが、これは施術者として死守すべき問題であります。
 お尻の山の間の上の方、同じことですが尾てい骨の上の方を触ると三角っぽい平べったい骨があります。これが仙骨もしくは仙椎と呼ばれる骨です。ここから生えている神経は骨と筋肉の間をくぐったり、あるいは筋肉を貫通して生殖器を支配しています。

 古来、「妊婦に下駄を履かせるな。旅わらじを履かせろ」と言い、時代は下って「妊婦にサンダル履かせるな。カカトのあるペチャ靴履かせろ」と言われたものです。これは足元の不明で尻餅つく事態は回避しろという古来よりの教え。

 生体の科学的に、尻餅ついた衝撃で神経が刺激され子宮が異常収縮を起こしたり、今出るべきではないホルモンが分泌されてしまうことで流産が起きるためです。上記の説明から分かる通り、妊娠に関わる神経はものすごく危ない生え方通り方をしています。尻餅、そして仙骨への刺激の危険性は理解できるでしょう。

 ちなみに、これ、繁殖や酪農の牛飼いでは常識。知り合いに牛屋がおりましたら、その人のところに行って「仙骨殴ったら流産すると聞いた。嘘だと確かめたいから殴らせてくれ」と聞いてみてください。
「その前に俺がお前をぶん殴る」と同等の反応が返ってくることでしょう。優しい人でも「二度とうちの敷居をまたぐな」でしょうね。

 家内は札幌の治療所勤務のころから妊婦への施術を行っておりますが、やはり「骨盤はさわるな」と師に教えられたそうです。
 よって、妊娠中の施術は骨盤はさわりません。腰と骨盤を触らない分、時間が余るので値下げできるわけでありますが。

 最後に肝心なこと。この制度、補助金や支援金、協賛金など一切ありません。真実真正に企業の善意と営業努力です。だからこそ、店主は協賛したのです。よって、当店ではどの専用プランをとっても大した利益にはなりません。
 私企業による公共の福祉とはかくあるべきものですから。

2024.09.02 04:21

祝・11周年

 おかげさまで11周年を迎えることができました。ごひいきにしてくださるお客さんあってのこと。ありがとうございます。

 さて、インスタ等でも挨拶しておりましたのでこれくらいにしておきます。日々雑記では表で書けないような事を記すのが方針というか、気がつけばそうなっていた。

 10周年を忘れていた。これはまぎれもない事実でございます。
 昨年は農協の委託に出ていたのですが、8月に一緒に仕事をしていた人が体調不良に。当然、病院に行くように話をしたのですが、危機感がなかったので係長と組んで病院に行く方向に話を持ってゆき、課長がトドメを差すと言ったら物騒ですが、課長のお言葉でようやく予約してくれました。
 結論を言うと、この人はガンでありました。みんなで説得した甲斐があったというか、意味があったというか。少なくとも本人のことだからと放置していたら「なぜ説得しなかったのか」と自身の気を病んだのは間違いないでしょう。
 そして、ばたばたしているうちに小豆収穫が始まり。なんだかんだやっている内に10周年だったと気付いたのは年の瀬どころか年度末。
 1周年以後は周年記念はやっておりませんでしたが、10年の大台は節目でやっておこうというのが夫婦の考えでした。なので11周年をやることにしたわけです。

 これを記述している最中に今さらですが、12でやれば干支一周記念だった。それはおいおい考えましょう。

 謙虚な挨拶しておいて何ですが。整体やカイロ、エステティックも含めたリラクゼーション業の10年生存率は6%と言われております。100軒中の6店舗に入ったのは相応の実力があったと自負するところ。実力があるからこそお客さんに支えていただけたのだと、しみじみ思います。

 経営的には無闇な割引をしなかったことが良かったと思います。
 というのも。20年生存率は0.3%と言われていますが、初年度より3割から5割の大きな割引を繰り返した店は10年生存率で0.3%だそうで。その割引は表示上も実体も関係なく。
 これ開業時に仕入れた情報でしたが、改めて調べてみると変化なくてビビる。
 単純に寿命が半減すると考えると肝が冷えますね。

 保健所からは開業に際して「1割2割を超えるような割引は国家資格者の品位に関わるのでやらないように」とご注進いただいておりますので、できなかった面もありますが、経営的には的確なアドバイスだったと痛感する所です。


 先日、商工会議所から会報の企業紹介の記事を書くために取材を受けました。開業時にも掲載されたので、今回で2度目です。
 雑談にて、家内の病気について知っている人がそれなりにいる事情について、「ホームページやブログをみんな見ているんでしょ?」と言われましたが、「(病気になってからの)ブログへのアクセス履歴なんてほぼ皆無」と自虐したものです。

 ホームページのことで黒いネタを吐きますと、調べるのは理念や経歴などではなく、料金。料金見てから内容を見て出す価値あるかを考えている。検索からどのページにランディングしても、滞在時間は短く、すぐに料金表のページに遷移しているデータさえあります。
 なので、日々雑記には黒いこと書けるわけですが。

 なにはともあれ。12年目の蓮川屋は進むだけです。

1